h抜きリンク防止のお願い
無題
- 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 13:49:26
休みの日もtodoリストを作ってしまう
https://girlschannel.net/topics/5649223/
ハッタショは作るべきです。
履行できなくても関係ない。
不履行なら電流が流れるようにすればなおいい。
無題 - 武井宏憲
2025/04/16 (Wed) 23:00:20
> 性格が変わった
今の管理者に、最初に冗談っぽく発言したら「なんだと!」と怒鳴られたので、何も言わないようにしています。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/16 (Wed) 23:01:12
どういうふうに曲解したのかわかりませんが
評価下げられてはたまったものではありません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/17 (Thu) 07:07:05
>子ども
相手を見下しているうちは無理では?
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/17 (Thu) 07:09:36
状況が悪くなったことはわかりますが、改善したかどうかは一切わかりません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/18 (Fri) 23:37:38
> 盛りすぎでは
今日も怒声で「無駄な残業する余裕はない」でしたが。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/18 (Fri) 23:38:41
怒声は怒声ですし単なる事実でしょう。
最初から怒ってくるということは「無駄な残業をしているはずだ」という前提がないとあの態度は取れません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/18 (Fri) 23:40:34
自分が一方的に決めつけた前提で声を荒げたり怒ってくるのは、私以外相手にも何度か見ています。
目下で強く出られない相手に、です。
となると、他所でも同じことをこれまでやっているわけで。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/18 (Fri) 23:41:44
ここで書いた内容は、どれも「盛る」余地ありません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/18 (Fri) 23:44:41
> 嫌い
Oさんなら、ほとんど会話すらしたことないのに最初から全開で「嫌い」対応でした。
どうにもならんでしょう。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 05:17:32
>言い方の問題
そんな話もしていないです。
「指摘の基準や評価手続きが不当」という話を終始しています。
怒声にしても、「自分の決めつけを前提に動いている」と言っている。
怒声そのものを直接問題にしていません。
だから、どういう査定をされても信用できない、と言っています。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 05:22:33
あと、弊社にクレームを入れましたか?
私から「なにか来ていないか」と聞いて「変なコメントがある」といって出してきたのが「他人の発言に被せることがある」とか「説明が冗長」とか、主観基準の内容が4件きていました。
上で止まっていて私まで来なかったのはナイス判断ですが。
基準が主観で他の人との相対比較でもないうえに、「ある程度は誰でも絶対に発生する」内容です。
自分が同じ指摘をもらったら困りませんか。
しかも「そっちで書かれていた内容」です。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 05:26:13
なお、クレームが出た時点で私の今季評価は一段階下がります。
これは弊社の基準なのでおカド違いなのかもしれませんが。
あのような主観基準で相対評価でもない内容で他人から吹き込まれた内容でも、クレームはクレームです。
弊社の評価基準の問題ですが「パワハラと相性がいい」評価基準です。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 23:58:54
今日の帰りがけに「他の方に作業分散するようにしてくれ」と言われました。
「他の方に作業分散するために残業している」帰りにです。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 00:00:10
「無駄な残業」も同根ですが
・一方的な決めつけを前提にされている
・管理者同視で情報共有がないこともわかる
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 13:20:18
・・・この様子だとクビかね。
そうならのこり全力でやるだけですが、それにしても、今回は一方的な(それもかなり一方的な)被害で終始しました。
終わりだと言っているならかならず名誉回復しておいてくださいますように。
そこの評価は次の職場や就職の前提になります。
今の職場が私にどのように遇したか、を考慮くださいますように。
何卒
<(__ _)>
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 13:26:54
> 内容薄いのに大変そうにしているだけ
だったらなおさら「武井さんだけが質問に返答している」とか考慮の必要はないはずでしょう。
気にする必要ないのでは。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 13:47:32
そこの評価は次の職場や就職の前提になります。
今の職場が私にどのように遇したか、を考慮くださいますように。
---
また、ログは全部保持されていると思いますので、クレカ情報などの「即アウト」以外は表示しておいてください。
無題 - 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 13:14:36
ヴォルヴィーノ@読書垢
@dokushoa
·
16分
この方の場合は太陽系の「構造」の話をしているのでは?
引用
Ogura.H
@dli_coipchirt
·
54分
社会学系の人が好きな言葉ですけど、どのような「構造」があるのかを客観的な根拠とともに示すことは希ですね。 x.com/dokushoa/statu…
---
でなく、個別具体的な話をすればいいだけです>ヴォルヴィーノ@読書垢さん
恐れ入りますが、どうかご協力を
<(_ _)>
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 13:16:58
ヴォルヴィーノ@読書垢さんがリポスト
ヴォルヴィーノ@読書垢
@dokushoa
·
2022年6月29日
いやー引っかっかてくれてありがとうございます。
芦部憲法の話を出しましたね。
けど、猫が来るさんが言うような記述にはなってないんですねぇ。
まさか、これで「ようやく」猥褻表現の話が!とか言ってたんすか?
何度も言いますけど、どの基本書の話をしてんすか?
-----
わいせつ表現を低価値とするのは特に根拠がないので反対しております。
こちらもどうかご協力を。
何卒
<(_ _)>
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 13:25:15
ヴォルヴィーノ@読書垢さんがリポスト
ヴォルヴィーノ@読書垢
@dokushoa
·
2024年3月19日
「文化の盗用」で攻撃されたの善良なリベラル派なのか…
フランシス・フクヤマ『アイデンティティ』
---
なお、文化盗用の規範にも反対しております。
こちらもどうかご協力を。
何卒
<(_ _)>
無題 - 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 12:38:17
Nathan(ねーさん)
@Nathankirinoha
·
3時間
@grok
論破して
----
最後までみていませんが
・批判内容の妥当性
・強制の強さ
のAnd条件くらいでしか切断できない
(それぞれ程度の問題で争える)
話になりますよね?>nathanさん
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 12:41:52
AI生成の回答の問題は
・いわゆるポリコレ案件になると変更自体を拒否しだす
(なんど出しても同じ回答になる)
・論文の内容の妥当性検証はやってくれるが、論文の現実への適用方法となるともと論文の範囲を逸脱する
(おそらく世間の論文引用の議論にひっぱられる)
・最後はもぐらたたきのようになり、収束しない
無題 - 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 11:26:44
ゼラチンペンギン
@Shakespearefun2
あれ〜おっかしいなw
ディズニーのキャラはダメで、ダンジョンのキャラはいいなんて、どういう理由ですか?
説明してくださいw
はいロンパ
引用
藤栄道彦
@michihikofujiei
·
11時間
マルシルはディズニーのキャラじゃねえ。
寝ろ。 x.com/shakespearefun…
---
小倉さんなどの意見を聞いてみたいですかね。
コスプレは衣装単体だと保護の可能性が低い(著作性が低い)ですが、耳とか髪型、ポーズまであわせるととやはり侵害のリスクはそれなりにあるんじゃないでしょうか。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 11:38:29
あと、ディズニーは著作権侵害にはとてもうるさいので、という話
https://x.com/N_Hanose/status/1911755234227225029
昔からディズニーの二次創作サークルが存在し、ディズニー自身もコミックマーケットに出店しています。
公序良俗違反でも(ファン活動とも言えない)商用でもないかぎりは黙認する傾向がありますので、ディズニーは危険!ヤメロ!というのは賛同できません。
無題 - 武井宏憲
2025/04/26 (Sat) 11:26:44
ゼラチンペンギン
@Shakespearefun2
あれ〜おっかしいなw
ディズニーのキャラはダメで、ダンジョンのキャラはいいなんて、どういう理由ですか?
説明してくださいw
はいロンパ
引用
藤栄道彦
@michihikofujiei
·
11時間
マルシルはディズニーのキャラじゃねえ。
寝ろ。 x.com/shakespearefun…
---
小倉さんなどの意見を聞いてみたいですかね。
コスプレは衣装単体だと保護の可能性が低い(著作性が低い)ですが、耳とか髪型、ポーズまであわせるととやはり侵害のリスクはそれなりにあるんじゃないでしょうか。
無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 06:47:41
紙魚
@silver_fishes
·
14時間
「古のオタクは理屈が通らないような、つまり端的にいうと理不尽な内容の謎基準を守って活動していたので、その謎基準を守らない人が出てくると不愉快な気持ちになる」みたいな話は全くわからないとは言わないけど、それって「相手に文句を実際にいう温度感」まで行くかというときつくないかな
---
昔の、会場周辺で問題が起こると会場お断りされた時代の名残では。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 06:48:29
「印象がダメなのでキャンセル」なら、コスプレに限らず、イーロンさんほか今でもありますけどね。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 06:50:11
「クレーム即アウト」は、世の理不尽の大部分を生み出していませんかね。
「商売だから」というのは、個人の権利とか自由と相当に相性が悪い。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 06:52:27
終始一貫して不買運動に反対の理由です。
表現の自由という方もいますが、事実上相手が反論不能なだけに悪質です。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 06:53:58
事実上の強制力があり、手続き的な不正義、抗弁不能、基準不明、問題は山盛りかつ非対称なのにね。
無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 05:59:17
Simon_Sinさんがリポスト
Godfather
@j_godfather
·
4月23日
なんでこの不買運動が強烈に効くかというと、率先してEVを買うような「意識高めの先進的な人々」と「イーロン・マスクのような人間を激しく嫌う人々」の層がピタリと一致するから。当然の結果。
米テスラ、70%減益 不買運動が業績直撃 マスク氏に消費者反発 | 毎日新聞
----
アメ車には興味がありませんが、この件は印象操作が大きいので同情的です。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 06:17:01
・Wokeが言論規制や不買含めたキャンセルを駆動しているのは事実
・ナチス擁護なども言論空間としては本来的には認められるべき
・反ユダヤ主義への賛同・・・も、規模は小さいですが「批判を差別と取る」いまのフェミニズムと相似形です
https://x.com/elonmusk/status/1724908287471272299
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 06:17:01
・Wokeが言論規制や不買含めたキャンセルを駆動しているのは事実
・ナチス擁護なども言論空間としては本来的には認められるべき
・反ユダヤ主義への賛同・・・も、規模は小さいですが「批判を差別と取る」いまのフェミニズムと相似形です
https://x.com/elonmusk/status/1724908287471272299
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 06:27:17
>「批判を差別と取る」いまのフェミニズムと相似形
自分は被害者だという自意識
↓
他者への罵倒や決めつけ・印象操作・キャンセル
↓
被害を被った側が「自分は被害者」と思うように
はよくある話じゃないですかね?
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 06:30:34
①自分は被害者だという自意識(A)
↓
②他者への罵倒や決めつけ・印象操作・キャンセル
↓
③被害を被った側(B)が「自分は被害者」と思うように
↓
④(B)が(A)に批判
↓
⑤(A)は被害者意識があるので(B)の批判を「差別」や「ミソジニー」だと言い出す
⑥(B)は(A)が批判を一切聞かないので、報復としてキャンセルをやり返す
・・・
無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 05:53:56
C.R.A.C.
@cractyo
うわー、弁護士が表自笑
引用
k2gtr/CeasefireNow
@k2gtr
·
15時間
日本共産党の中央執行部(志位分派)擁護者たちは「党の職員は労働者とは違う」と言い続けてきましたが、今回の裁判で党中央が「専従職員は労働者である」と認めました。
党中央が認めたのだからみなさんも認めましょう。
なお、日本の8政党について調査をしたところ、共産党以外は全て職員を労働者と x.com/yusuketaira/st…
さらに表示
----
なにか問題があるのでしょうか?>野間さん
しかもこれ、半分は労働問題ですが。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 06:19:11
野間さんの表自批判、まいど論拠がないのでこちらも対応に困っています。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 06:20:56
表自、というかキャンセルに批判的な弁護士なら、ネットでも珍しくはありませんし、人権規定の延長で持論を展開する様はしばしば見られます。
なので、野間さんの問題意識がわかりません。
無題 - 武井宏憲
2025/04/12 (Sat) 23:01:48
ワッシュ(鷲羽大介)さんがリポスト
リンドウ
@rindoh
·
8時間
数年後に喧嘩稼業が再開したとして、インタネのみんなはここらのことには棚を作って普通に読んでキャッキャと感想を述べると思うんだけど、当の木多氏は何年経ってもコマ端とか背景に暇空絶対支持ネタを書き連ねたりしてて欲しい 無かったことにして楽しみたい読者に気まずい思いをさせ続けて欲しい
---
さんざん指摘されている話ではありますが
暇空さんに問題があると知っててそれでも支持している人間には刺さりません>リンドウさん
<(_ _)>
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/19 (Sat) 21:27:45
シュナ
@chounamoul
·
11時間
暇空を持ち上げてしまった人たちは結局その過去が有り体に言ってバカの証明になってしまったので、特に知識人ポジションで発言したい人たちには自業自得とはいえ可哀想だなと思う
「でも東浩紀って暇空持ち上げてたよね」とか言われ続けちゃうんでしょ。致命的すぎる
-----
シュナさんも上記よろしくお願いいたします。
何卒
<(_ _)>
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/19 (Sat) 21:29:58
暇空さんの話
・名誉毀損
・行政の問題を確定させた
・差別へのカウンター
3つくらい立場があって、シュナさんみたいな方が言うのは名誉毀損だけなんですよね。
それも、仁藤夢乃さんが先に誤りを前提に指摘した事実があるので、再批判くらいはされています。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/19 (Sat) 21:43:45
荻野幸太郎/OGINO,Kotaro
@ogi_fuji_npo
·
11時間
認定NPO法人が、些細な理由で認定継続できなくなるケースが相次いでいる模様。ネットの人々のクレームを怖がって、行政機関が変に委縮している側面もあるのではないか。行政法上の一般法理から見て、いささかやり過ぎのケースも散見される。ネットの感情によって、こういう部分が歪むのはよくない。
-------
この話も、
・財政難の問題意識と引き締め要求
・NPOのスタッフ自信が感情論で他人をスキャンダル化して攻撃しているパターンが目立つ
・(女性保護など)世論感情で都合がいいが差別性がある支援への批判
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/19 (Sat) 21:46:01
「よくない」ことは同意ですが、NPO法人が一方的な被害者の立場ではないことは認識するべきでしょう。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/19 (Sat) 23:33:26
ワッシュ(鷲羽大介)さんがリポスト
三毛招き
@mikemaneki
·
2時間
あれが「社会経験に照らし合わせただけで異常」なら社会経験ない奴らばっかりだったんだなあ
引用
きゃしゃん@てつや
@chasyan
·
3時間
専門家でなくとも、自分達の社会人経験に照らし合わせただけで異常だと分かる位杜撰な会計だったからそれだけ支持された訳ですが。
君は目が曇ってるのか、そもそも比較出来るだけの社会経験がないかどちらなんですかね? x.com/peacock_maroon…
-----
三毛招きさんも上記よろしくお願いいたします。
何卒。
<(_ _)>
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/24 (Thu) 05:48:29
愛国心の足りないなまけ者 にきめっ!
@tacowasa2nd
暇空の裁判結果がどうなるかわからんけど、もし有罪なら
漫画家
迫稔雄『嘘喰い』作者
NON『ハレ婚。』作者
木多康昭『幕張』『喧嘩稼業』作者
田畑由秋 『アクメツ』漫画脚本家
イラストレーター
かんざきひろ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
こいつらはきちんと責任あるコメント出せと思う
---
愛国心の足りないなまけ者 にきめっ!さんも上記よろしくお願いいたします。
あと、たまには人の話を聞いていただければ幸いです。
何卒
<(_ _)>
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/04/25 (Fri) 05:50:26
ワッシュ(鷲羽大介)さんがリポスト
Lhasa
@ex_Lhasa
·
7時間
最後に暇空に言及したのがここ。微妙に過去形にしつつあり、反省は絶対にしないが諦めた感がある。
---
Lhasaさんも上記よろしくお願いいたします。
何卒
<(_ _)>