h抜きリンク防止のお願い

無題 - 武井宏憲

2025/05/03 (Sat) 23:33:12

ポスト

新しいポストを表示
会話
ワッシュ(鷲羽大介)さんがリポスト
町山智浩
@TomoMachi
「多様性重視をやめろ」「イスラエル批判を取り締まれ」というトランプ政権の命令に対して従わないと宣言したハーヴァード大学にトランプが制裁として免税措置を止めると宣言。
---

町山さんは情報アクセスが我々より容易なはずです。

ハーバード大学がDEI思想を教員や学生に強制している点もすぐに出たはずでしょう。

最低限、ハーバードの思想強制と政府のそれがどう評価されているのかを示すべきです。

大学がやるそれは人権問題ではないのでしょうか?

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/05/04 (Sun) 00:27:07


M16A HAYABUSA
@M16A_hayabusa
·
1時間
だからもうソレをしたら、
北朝鮮のこと笑えないってば。
引用
町山智浩
@TomoMachi
·
1時間
トランプが自分の誕生日に首都ワシントンで軍事パレードを行う。
https://apnews.com/article/trump-army-military-parade-birthday-2f5cd12c8ccd4efddc29bfa3cf8f2705

---

えっと、それはなぜでしょうか?>M16A HAYABUSAさん

ご説明をいただけると。

<(_ _)>

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/05/04 (Sun) 15:09:53

白金桜花さんがリポスト
古川
@furukawa1917
社会保障の削減や公務員の解雇でやっと浮かせた税金が自己満足軍事パレードで浪費されて草

トランプ氏、6月14日誕生日に軍事パレード 米首都で - 日本経済新聞
----

DOGE削減1000億ドルらしく、1億ドル程度のパレードに言及する意味があるのか、といわれると・・・

もっとも1000億ドルを信じない、という方向性はアリだと思いますが。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/05/04 (Sun) 15:11:10

> 福祉を優先しろ!

これ万博でも言う方がいるんですが、経済成長した「あまり」で福祉をやっているので、両方不可欠です。

せめて費用対効果とか幸福度長期とかで言わないと意味がありません。

Re: 無題 - 武井宏憲

2025/05/04 (Sun) 15:17:52

万博もですね?

たとえば荻野さんあたりがおっしゃるように「高齢者社会対策の産業化・高齢者の労働力化」を重点的にやるならわかる、という話はあるわけです。

タイトルは「命の」ですが、わかる程度にPRすればいいでしょう。

どうせ、今後の日本に取れる対策は、インバウンドと生産効率化・低労働力化と高齢者産業と外需なんですから。

・・・などと言っているならわかるんですが。

これだって「無駄」で切り捨てたい派には不満でしょう。でも説明しない。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.