h抜きリンク防止のお願い
無題 - 武井宏憲
2025/01/23 (Thu) 23:28:28
芦辺 拓さんがリポスト
Simon_Sin
@Simon_Sin
·
3時間
示談には「犯罪をなかったことにする効果」なんてのはないってことが知れてよかったですね。
起訴されにくいって効果しかないんです。そして守秘義務なんてのは当人以外に効力はないので
事情を知った被害者の周辺やフジテレビ関係者が文春に垂れ込むのは防げないんだよね
引用
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya
@keiichiroshibuy
·
9時間
中居正広、引退とのことなんだけど。示談金も守秘義務も踏み倒されて引退という私刑を一人のタレントが負ったのに対してフジテレビは一銭も払わないどころか誰一人引責も取らないって流石にまずいのでは
----
うん、さすがにマズかったですね。
示談は一方的な話でなく双方に利益があるからやるんです。
なのに叩く側って、一方の立場からしか言いません。
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/01/23 (Thu) 23:30:00
示談の利点は、被害側(?)からみても
・早期決着
・裁判の煩わしさや拘束を回避
・高額の賠償
です。
simon_sinさんは、叩く側の都合しか書いていないのがわかりますね?>みなさん
<(_ _)>
Re: 無題 - 武井宏憲
2025/01/23 (Thu) 23:30:55
simon_sinさんにもお伝えしますが、毎度考えが単面です。
せめて双方(理想はそれぞれ)で検討するように願えないでしょうか?
何卒、ご協力を
<(_ _)>