h抜きリンク防止のお願い


無題

1:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 08:48:22

YS@GPCRさんがリポスト
しゃいん
@shine_sann
·
9時間
田舎で死にそうになってる人の大半がなんか知らんけど車を使ってなさそうなのが本当に気になっている。
田舎で車なし縛りするのは東京に上京して電車禁止縛りして駐車場付きの家借りるくらいの自殺ゲーだよ。

田舎で就職したら死にたくなるほど田舎が嫌いになった話
anond.hatelabo.jp
田舎で就職したら死にたくなるほど田舎が嫌いになった話
仕事をはじめて3週間ほど経った。しにたいくらい辛い。これ以上犠牲者を出さないために、田舎がどれほどクソか、書き記したい。..首都圏で生ま…
---

見る限り、この方の職場がクsなだけな気がします。

地方の労働問題が東京より多いなんてことはありません。
2:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 08:50:36


YS@GPCR
@YS_GPCR
·
8時間
結局差別なんて、「してはいけないとされる差別」と「していいとされる差別」の違いがあるだけなんだよな。
女性とか黒人とかが「してはいけない差別」になってるだけで、同じ行為を「九州」にするのはしても良いとされている。
引用
じょん
@John___Bull
·
18時間
「いじめ、ハラスメント」問題の研究者が「相手の出自に基づいた差別(の助長)」という絶対やってはいけないとされてることを嬉々としてやってるあたりに人間の剛の深さが窺える。 x.com/kanamitsuno/st…
----

元発言の事例、過去差別のほうが適切では。

3:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 08:53:07

GGIに類似した手法で地方格差をみているというだけでも疑ってかかる必要があります。
4:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 08:54:27

教育格差についても申し上げたとおりで、男性のほうがひどい状況もありうる。

5:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 13:41:11

「価値観の多様性を認める」という発想がなく、「特定の数字だけみればいい」「自分のもっているイメージにあう個人体験があればいい」という人だけが地方を差別します。

6:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 13:46:24

じょん
@John___Bull
·
23時間
「いじめ、ハラスメント」問題の研究者が「相手の出自に基づいた差別(の助長)」という絶対やってはいけないとされてることを嬉々としてやってるあたりに人間の剛の深さが窺える。
引用
津野 香奈美 | Kanami Tsuno, PhD, MPH
@KanamiTsuno
·
4月16日
九州の男尊女卑が話題になる度に、昔付き合っていた九州出身の男性から、さも「自分は女性を尊重している人間である」という文脈で「僕と結婚してもあなたは仕事を続けていいですよ」と言われて「え…?なぜ許可制なの…?」と驚いた事を思い出す。私が仕事を続けるかどうかは私が決めることでは?→
-----

これも「男尊女卑」の定義や価値の多様性と、それらとハラスメントの関係性が明確ではないので、どうも統計差別っぽいんですよね。
7:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 13:49:41

「ハラスメント」の定義の一つとして、集団の価値と個人の価値が衝突しているところで起こっているので、一体化しやすいことは否定しないんですが

それは結果から原因を決めているのと変わらないです>津野 香奈美さん


「相手には相手の価値観がある」ではいけませんか?

そこまで不寛容になる理由はあるでしょうか。

また統計差別になっている、は上で申し上げた通り。
8:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 13:51:02

そもそも「男尊女卑」自体が恣意的な考えで、男性も拘束するのが通常です。

男子だけ好き勝手できる風習ではありませんし、幸福指標でみれば、かならずしも個人主義よりマシとは言えません。
9:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 13:52:30

こういう話は「あなたもOK,私もOK」であるべきです。

自分の価値観と同じものを相手が必ずもっていないといけない、というのはそれはそれで差別ではありませんか?>津野 香奈美さん


10:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 13:52:30

こういう話は「あなたもOK,私もOK」であるべきです。

自分の価値観と同じものを相手が必ずもっていないといけない、というのはそれはそれで差別ではありませんか?>津野 香奈美さん


11:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 13:53:40

そうでなく、職場のハラスメントがどうこうをいうなら、何度も言いますが地方のほうが問題が多いとは言えません。

12:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 13:58:28

こちらの提示する懸念点3つです>津野 香奈美さん

・価値観の多様性の否定
・必ずしも一致しないものを統計差別
・ハラスメントや男尊女卑といった曖昧概念の決めつけ

それぞれあります。

どうかご一考を

何とぞ

<(_ _)>
13:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 14:01:38

あとは、

・GGI類似概念単一評価よる個別事情の無視
・労働環境など実情にあわない地方イメージの悪化

もでしょうか。これは津野さんだけが問題というものではないんですが。
14:武井宏憲 :

2024/04/19 (Fri) 14:07:30

というか、全体に、かもです。

なんとなく「地方は遅れていて差別的」という空気がありますよね。

それは津野さんだけが原因ではないはずです。

<(_ _)>

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.